道は、つくるもの。未来は、自分で拓くもの。
有限会社関西道路は、尼崎市を拠点に舗装工事・土木工事を手がける建設会社です。平成15年の設立以来、「人々が安心して暮らせる街づくり」を合言葉に、地域社会とともに歩んできました。私たちが手がけるのは、道路や公共空間など、暮らしに欠かせない“インフラ”の整備。現場で汗を流すのは、長年の経験と技術を持つ職人たち。そこに若い世代も加わり、伝統と挑戦が共存するチームとして成長を続けています。一つひとつの現場に真剣に向き合い、確かな技術と誠実な仕事で信頼を築いてきた私たち。お客様はもちろん、働く社員やその家族にも「ここにいてよかった」と思える会社を目指しています。
安定も、成長も、仲間もここにある
街をつくる、未来を支える――有限会社関西道路では、現場作業員・現場管理スタッフを募集しています。高卒・専門卒・未経験の方も大歓迎。入社後は月給23万円~(高卒)、25万円~(専門卒)、現場管理職は月給35万円~と、経験や能力に応じた待遇をご用意。車両系建設機械や施工管理技士などの資格取得も会社がしっかりサポートします。寮完備・退職金制度・賞与年2回・昇給ありと福利厚生も充実。安定した環境で、誇れる仕事に挑戦してみませんか?
まっすぐな想いが、力になる仕事
私たちの仕事は、ただ道をつくるだけではありません。人々の暮らしを支える、地域の未来をつくる、そんな誇りある仕事です。地味に見えるかもしれませんが、社会にとってなくてはならない存在。それが私たちの役割だと信じています。経験は問いません。大切なのは、真面目に、コツコツと仕事に向き合う気持ちです。入社後は、ベテランの先輩たちがしっかりサポートし、資格取得や技術習得も全面的に応援します。自分の手で街を支える実感を、一緒に味わいませんか?あなたの挑戦を、心からお待ちしています。
新着情報
「長く働ける理由が、ここにある。」

関西道路には、平均勤続年数15年という数字があります。それは、誰かの力に頼るのではなく、チーム全体で支え合ってきた証。社員数18名の少数精鋭ながら、有資格者も多数在籍し、日々の施工に真摯に向き合っています。残業は月平均5時間と少なく、有給休暇の取得も柔軟。年に1度の慰安旅行やBBQなど、コミュニケーションの機会も大切にしています。「安心して長く働ける場所を探している」――そんなあなたに、ぴったりの環境です。
社名 | 有限会社関西道路 |
事業内容 | ・舗装工事業 ・土木工事業 全般 |
代表者 | 髙橋 将敏 |
所在地 | 〒660-0086 兵庫県尼崎市丸島町31 |
TEL | 06-6418-5739 |
FAX | 06-6418-5749 |
設立年月日 | 平成15年7月 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員 | 18名(2024年時点) |
許可番号・業務許可 | ・建設業許可:兵庫県知事 許可(般-1)第216989号(舗装工事業・土木工事業) ・産業廃棄物収集運搬業許可:第151825号(兵庫・大阪・奈良・和歌山・京都) |
加盟団体 | 尼崎商工会議所 全国舗装業協会(仮記載:ご確認ください) |
主要取引先 | 阪神高速道路株式会社 国土交通省 各地方整備局 兵庫県・尼崎市をはじめとした自治体 その他 民間建設会社・施設管理業者 等 |
主要取引銀行 | 尼崎信用金庫 武庫川支店 京都銀行 尼崎支店 徳島大正銀行 尼崎支店 日本政策金融公庫 尼崎支店 みなと銀行 尼崎支店 関西みらい |